お知らせ
New!!
2024.09.01
第5回日本病院救急救命士研究会のお知らせ
医療機関の救急救命士採用情報を更新しました。
本会の概要
本会の目的
医療機関内で救急救命士が法律に沿って業務を遂行できるように推進し、
医療機関に所属する救急救命士、および救急救命処置実施の体制(メディカルコントロール体制)の資質向上を目指します。
活 動
管理・運営
本会は一般社団法人 民間救命士統括体制認定機構が管理運営をしています。
幹 事(救急救命士)
蒲池 淳一
川崎幸病院EMT科
北原 学
国立国際医療研究センター病院救命救急センター・救急科
喜熨斗 智也
国士舘大学大学院救急システム研究科
津波古 憲
一般社団法人 民間救命士統括体制認定機構
長橋 和希
東京曳舟病院救急救命士課
沼田 浩人
日本医科大学多摩永山病院救命救急センター
顧 問(医師)
田中 秀治
国士舘大学大学院救急システム研究科
会 費
無 料
会員数
1,386人(2024年9月15日時点)
会員になる条件
本会の趣旨に賛同する医療機関に勤務する救急救命士、または医療機関に勤務する救急救命士の発展にお力添えをいただける方であれば、医療資格の有無等に関わらず、どなたでもご登録いただけます。
会員特典
会員登録
会員登録フォームを送信すると入力したメールアドレスにメールが返信されます。メールが届かない場合は入力したメールアドレスが間違っているか、メールソフトの設定による可能性があります。
会員には定期的に本会、及び病院救命士に関する情報等のメールを送信しています。会員登録をしたにも関わらず、メールが届いていない方がいらっしゃいましたら、ホームページの「お問い合わせ」よりご連絡をお願いします。
会員情報が変更になった場合も改めてこちらの会員登録にご入力をお願いします。
設立趣意書
トピックス
2024年08月31日 第4回日本病院救急救命士研究会を曳舟文化センターで開催しました。
2024年08月30日 第2回緊急走行基礎・危険予知講習会を東京医科歯科大学病院で開催しました。
2024年04月27日 第3回医療機関に勤務する救急救命士のための就業前研修会を日本赤十字社医療センターで開催しました。
2024年02月25日 第1回緊急走行基礎・危険予知講習会を国士舘大学で開催しました。
2023年11月03日 第3回日本病院救急救命士研究会を川崎幸病院で開催しました。
2023年04月29日 第2回医療機関に勤務する救急救命士のための就業前研修会を国立国際医療研究センター病院で開催しました。
2023年03月19日 第2回日本病院救急救命士研究会を国立国際医療研究センター病院で開催しました。
2023年03月17日 会員登録者数が1,000人になりました。
2022年11月08日 「医療機関に所属する救急救命士に対する研修体制整備事業」に係る講習会開催について
2022年10月19日 会員登録者数が900人になりました。
2022年04月24日 第1回医療機関に勤務する救急救命士のための就業前研修会をウェブで開催しました。
2022年04月18日 会員登録者数が800人になりました。
2022年03月18日 医療機関の救急救命士採用情報ページを設置しました。
2022年03月18日 医療機関で救急救命士が救急救命処置を実施するための規程と委員会の参考例を掲載しました。
2022年03月01日 医療機関内の業務で困っていることのアンケートフォームを設置しました。
2022年02月16日 会員登録者数が700人になりました。
2022年02月02日 厚生労働省「医療機関に所属する救急救命士に対する研修体制整備事業」に係る講習会開催について
2021年12月23日 会員専用LINEオープンチャットを開設しました。
2021年12月12日 第1回日本病院救急救命士ネットワーク研究会をウェブで開催しました。
2021年12月04日 会員登録者数が600人になりました。
2021年10月27日 医療機関に勤務する救急救命士の救急救命処置実施についてのガイドライン解説セミナーを開催しました。
2021年10月18日 会員登録者数が500人になりました。
2021年09月26日 ホームページに会員専用ページが設置されました。
2021年09月25日 日本病院救急救命士ネットワーク設立記念シンポジウムを開催しました。
2021年09月05日 会員登録者数が100人になりました。
2021年09月01日 日本病院救急救命士ネットワークを設立しました。